fc2ブログ

Entries

受賞者の発表&優秀作品展のお知らせ

12月13日(土)にオープンスタジオ2008「青木淳と建築を考える」の最終講評会が開催されました。
結果は、次の通りです。なお講評対象全10作品の模型とパネルが、神戸芸術工科大学内ギャラリーセレンディップにて展示されていますので、ぜひ足をお運びください。

また当日の様子が環境・建築学科サイトで紹介されています。合わせてご覧下さい。
このサイト上でも、改めて報告を行いますので楽しみにしていてください。

●最優勝賞:
西山広志・奥平桂子 神戸芸術工科大学大学院 総合デザイン専攻2年

●優秀賞:
藤原佑樹 和歌山大学 システム工学部・環境システム学科3年
山下孝典 神戸芸術工科大学大学院 総合デザイン専攻2年

●佳作:
牧野正幸 神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科4年
山下晋彦 和歌山大学大学院 デザイン科学クラスタ1年
八島健介 日本大学大学院 生産工学研究科建築工学専攻1年
折附隼輝 神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科4年
水野貴之 関西大学 工学部建築学科3年
高木 翔 千葉工業大学大学院 建築都市環境学科2年
南野 望 神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科3年

▼優秀作品展のお知らせ
日時:2008年12月13日~18日 10:00-18:00
場所:神戸芸術工科大学・ギャラリーセレンディップ
   大学へのアクセス方法はこちら
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://envopenstudio.blog36.fc2.com/tb.php/46-e2336172

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

QRコード

QRコード